個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) | 日記一覧

一人一人を個別指導で成績アップ! 筑紫野市二日市(西鉄紫駅前)にある小さな個別指導型の学習塾

Top >  日記

個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記

それぞれの講習会

2020.07.28

先日、うちの塾が教材を仕入れている会社の担当の方が来られました。

講習会のことを少し話したのですが、やはり今回は多岐にわたっているようです💦

子供たちの夏休みがほとんどないわけですから当たり前なのですが、…

続きを読む

テスト終了

2020.07.21

中間テストが先週終わって結果が少しづつ返ってきています(この時期に中間テストってものすごく違和感があります。例年なら夏休みに突入ですというところです(笑))

今回は6月から授業が始まったので、テストまで…

続きを読む

模試

2020.07.14

来月は夏期講座を行いますが、中3は夏期講座の終わりに県模試を入れています。

当塾では、あえてフクトの模試は行わず県模試を行っているんですが、理由は隣の九州産業高校でフクトの一般公開試験が行われているから…

続きを読む

夏期

2020.07.07

夏期講座の概要を決めました💦

今年は夏休みも短いうえに、コロナのこともあります(東京の感染者数はちょっとまずい感じがしています)(-_-;)

夏期講座を行わず通常の講座をそのまま継続することも考えたのです…

続きを読む

半分

2020.06.30

明日は7月1日です。

今年も今日で半分が終了します💦

振り返ると怒涛の半年間だったようでもあり、いつもと違ってどこか楽しかったり(不謹慎でスイマセン(-_-;))、なんとも不思議な時間だったと思います。


小…

続きを読む

もうすぐ中間

2020.06.23

昨日学校の実力テストが終わりました。

で、問題は次の7月16日に予定されている中間テストです💦

2学期制に変わってしまったため、期末テストではなく中間テストですが、内申点のことを考えれば、ここは何としても…

続きを読む

思案中

2020.06.16

昨日ネットニュースに、大手の多くの学習塾が夏期講習をキチキチに入れているというのが流れていました(-_-;)

今年は夏休みが極端に短くなっているので、受験生は10日程度の夏休みに朝から晩まで授業を詰め込…

続きを読む

暑い

2020.06.09

昨日今日と本当に暑いです(-_-;)

昼のニュースで太宰府が35.6度と言っていて、どうも日本で一番暑いようです。

実際今年の夏は例年より暑くなるという長期予報も出ています💦

例年であれば、塾を締め切って、…

続きを読む

ビビりました

2020.06.01

先週の話です。ちなみに塾の話ではありません(笑)

昼過ぎに、仕事に行くために車で家を出ました。

私が住んでいるところはご高齢の方が多く、比較的古い家が多い住宅地です。
住宅地の中を少し走って、大通りに出るの…

続きを読む

学習内容

2020.05.26

学校の授業もどうやら明日くらいから始まっていくようです💦
本格的には来週からのようで、今週は肩慣らしといった感じでしょうか、子供たちの生活もまあまあ乱れているようですし(笑)


また北九州の方で感染が出てい…

続きを読む

16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
【PR】  ペットスペース&アニマルクリニックまりも  ノヴァエラ音楽教室  アトリエ ISSEI  &  アルファ  四万十はり灸マッサージ   「MaruTama」(マルタマ)    玉名/バー/カフェ/居酒屋/誕生日会/宴会/結婚式2次会/女子会/食事/