個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記
-
やっと
2020.05.18
-
筑紫野は来週から学校が始まることになりました。
予定より1週間早まりましたが、それでも来週は午前中で終わりのようです(-_-;)
本格的には6月1日からとなるようで、結局2か月遅れのスタートとなりました💦
…
-
長い
2020.05.11
-
緊急事態宣言が延長され、学校も5月いっぱい休校になりました(-_-;)
(少し早めに始まるかもしれません。早めに始めるのを検討するというニュースが出てました。休み長いです(笑))
当塾では、連休明けから、…
-
連休
2020.04.27
-
ゴールデンウィークを前にして、緊急事態宣言を延長するというような話が出始めましたね(-_-;)
小中学校は本当に信じられないぐらい長期の休みになってきました💦
連休明けから一旦は学校を始めるのか、休校を延…
-
手探り
2020.04.20
-
4月の最初までは今日から学校スタートのはずでしたが、現実は今のところ連休明けからです(-_-;)
ここ二日市も、なんとなく人が少なくて、夕方以降は閉まっている店が多いため、いつもより薄暗く感じます(-_…
-
オンライン
2020.04.14
-
福岡県でも学習塾に対する休業要請が出されました(-_-;)
当塾は100㎡以下なので、感染対策を十分に行って営業しても良いようですが、現状、じゃあやりますというわけにもいきません💦
とにかく早くいつもの日…
-
休校
2020.04.07
-
今日緊急事態宣言が出されました(-_-;)
関東圏は遅すぎると思っていましたが、え、福岡まで?って思いました。
確かに感染は拡大していますし、筑紫野でも感染が確認されたということは仕方がないのかもしれませ…
-
最終日
2020.03.31
-
春期講習の最終日です💦
明日からは授業はお休みで新学期講座は4月8日(水)からスタートです(私は塾に来て新学期の準備をやったりするのでお休みというわけではないのですが(笑))
塾業界は本来なら、ここが1年…
-
切り替え
2020.03.24
-
毎年の話ですが、3年生が抜けると、どうも心に穴が開いたような気持になって、この時期は、ぼんやり過ごしてしまうことが多くなります(笑)
受験生と一緒で、入試に向かっているときは私もなかなか苦しくて、もっと…
-
結果
2020.03.18
-
今日は公立高校の合格発表でした。
塾としては当然この日のために、1年間全力で指導してきているわけですから、今日はドキドキしながら結果を待って、朝から塾に詰めていました(笑)
そして結果、今回は、
全員合格!…
-
習慣
2020.03.17
-
コロナウイルスで、学校が休校になってから半月が過ぎました💦
当塾では感染対策をしっかりやって授業を継続していくという方針で進めてきました。
休憩時間になったら教室の換気をおこない、授業が終わったら、机や仕…