個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記
-
準備
2020.12.22
-
週末から当塾でも冬期講習会がスタートします💦
今いる子たちのレベルや決定した受験校を考えて準備をするので、今結構バタバタしています(結構直前に準備するようにしているんです)(-_-;)
大まかなところは決…
-
半月
2020.12.15
-
今年も残すところ半月となりました💦
年が明ければ、即入試がスタートします(-_-;)
これから入試までが最後のレベルアップの期間となります。
子供たちは一人ひとり、得意なところ苦手なところが違っていて、さら…
-
わからない
2020.12.08
-
先日、授業をしているときに、教えている子の顔がちょっと曇っている気がしたので、
「難しい?怪しい感じかな?」
と聞きました。
その子は、
「分かんないところある?」と聞いても最初は
「大丈夫です」と必ず言う子で…
-
ストーブ
2020.12.01
-
この前11月になりましたと書いた気がしますが、もう12月になりました(-_-;)
(今年は異常なほど早い気がするのは私だけでしょうか(笑))
毎年12月になると、中学の時の職員室のストーブが暖かかった記憶…
-
面談
2020.11.24
-
先週から今週にかけて、受験生の面談を行っています。
ここ数年、公立と私立のどちらにしようかと迷われている方が本当に増えました。
10年前であれば、とにかく本命は公立だから私立はどこでも的な感じで(笑)、
「…
-
冬期の概要
2020.11.17
-
11月も中旬を過ぎましたが思ったほど寒くなくてちょっとホッとしています(笑)
当塾の冬期講座の概要が決定しましたのでお知らせします。
日程 12月25日(金)~29日(火)
1月 5日(火)~ 6日(水)
時間帯 2…
-
世間話
2020.11.10
-
先日行政書士の仲間と話をしていたのですが、相談会を開催しても予約が前のように入らないと言っていました(-_-;)
政府の施策で、秋以降かなり人が動くようになったのかと思っていましたが、動いているのはどう…
-
11月
2020.11.04
-
11月に入って涼しいというか、結構寒いです(笑)
10月は玄関のドアを開けて授業してちょうど良い感じだったんですが、最近は子供たちも
「なんか寒いね」というようになりました(-_-;)
これから冬の間、どう…
-
テストの時期
2020.10.27
-
来週2度目の学力診断テスト、その後、中間テストと受験生にとっては重要なテストが続きます💦
2期制になってしまったので、次の中間テストがどのくらい内申点に影響を与えるのか、かなり読みづらくなってしまいまし…
-
入試の範囲
2020.10.20
-
ここにきて福岡県でも、入試の範囲に制限がかかってきました💦
例年このぐらいの時期から入試問題を作り出しているようなので(昔、移籍していた生徒のお父さんが高校の先生で、この時期にホテルに缶詰めで入試問題を…