個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記
-
出会い
2022.05.10
-
ゴールデンウィークも終わりました(-_-;)
子供たちも連休疲れと体育祭の練習が相まってどうもお疲れ気味のようです(笑)
体育祭が終われば6月にはすぐ試験です💦
私としてはあまりのんびりもしていられませんか…
-
連休
2022.04.26
-
今週末からゴールデンウィーク突入です💦
全国的に規制がほぼない中での大型連休です(私としては特に予定もないのでおそらく家に閉じこもって自主隔離です(笑))。
塾としてはカレンダー通りのお休みになりますので…
-
便利さ
2022.04.19
-
ここしばらく新聞に、デジタル教材、オンライン授業などのここ数年の学びに関する変化の弊害的な記事が載っていました。
コロナ過の影響もあって、子供たち一人ひとりに端末が配布されたり、かなり一気に進んだ感じで…
-
新学期
2022.04.12
-
新学期がスタートしました!
中1の入学式も終わって、「ちょっとうるさくなった」なんて言ってる子もいます(笑)
今はまだ学年も変わって、係決めなどが行われているようで、話を聞いていると、
何か春だな・・・
と私…
-
新年度
2022.04.04
-
先週で春期の講習会が終了しました💦
短い期間でしたが、新しい子たちもよく頑張ってくれました。
当塾の個別指導は、実は結構疲れます(笑)
子供たちが間違っているところや、正解してても何んとなく解いているような…
-
全員合格
2022.03.22
-
おかげさまで、今回も公立に全員合格させることが出来ました!
当塾としては20年で初めての3年連続全員合格です!
全員合格というのは、うちのような小さな塾では運や人数によるところも大きいのかもしれませんが、…
-
時間
2022.03.15
-
先週入試が終わって1週間が経ちました。
明日が発表ですが、この1週間は私の中でものすごく時間がゆっくり流れている1週間でした(笑)
1年の中でだんだんと受験を目指してあれをやらなきゃとか、これを片付けない…
-
公立入試
2022.03.08
-
公立入試当日です💦といっても私がしてやれることはすでにないので今は子供たちの健闘を祈るばかりです(塾としては、前日が終了なんです(-_-;))
しかし、公立を受験する子にとってはここ数年は本当に厳しい環…
-
進路
2022.03.01
-
いよいよ公立入試が来週に迫りました💦
時間的にやらせることができる内容も限られてきますが、そこは腕の見せ所です(笑)
(ここ2年、公立受験者は全員合格しているのですが、塾で予想してやらせていた問題がかなり…
-
春期
2022.02.22
-
2月の上旬か中旬あたりにコロナはピークアウトすると思う的なことをこの日記で書きましたが、まだまだ思ったほどは下火になりませんね(-_-;)
公立入試まであと2週間ですからもう少し落ち着いてくれればなと思…