個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記
-
公立入試
2023.03.07
-
今日が公立入試当日です。本年度の入試最終日となります💦(追加募集が入るところがあるかもしれませんが・・)
どんな問題が出ているのだろうか?
ミスしてないだろうか?
きちんとアドバイス通りに解けているだろうか…
-
入試制度
2023.02.28
-
公立の最終倍率が確定しました💦
と言ってもすでにかなりの子が入試を終えているので、私としてはこの状況は何なのだろうとちょっと戸惑っています(-_-;)
今年から5学区は筑紫丘以外が特色化選抜を導入しました…
-
春期講座
2023.02.21
-
春期講座の概要が決まりましたのでお知らせいたします(宣伝します(笑))
毎年のことですが、この時期は受験真っ最中なので、他塾のチラシが入り始めて、慌てて予定を決めるのが恒例になっています💦(大きな塾のよ…
-
伸びない子
2023.02.14
-
明日から1,2年の学年末試験です💦
学年末も定期試験ですから一応範囲はあって、メインはそこから出されるのですが、その学年で習ったことなども全般出されたりするので、結構難しいんです(-_-;)
テスト前の良…
-
継続性
2023.02.07
-
今日は公立高校の推薦入試です。
これが終われば後は公立の本試験ということになります💦
ここまでは全員合格ということで順調に進んでいますので、このまま気合を入れてラストスパートです(笑)
ただ来週には1.2年…
-
入試
2023.01.31
-
いよいよ週末は私立入試です💦
といっても今回の入試は(今後の入試はと言ったほうが良いのでしょうか(-_-;))、私立専願、特色化選抜が制度上多くを占めているので、かなりの子供たちがすでに入試を終えていま…
-
荒天
2023.01.24
-
明日は公立の特色化選抜入試です。
ですがこの天候(-_-;)
寒いです。そして荒れています(-_-;)
これから明日にかけて気温も上がらず、雪も降り続くという予報。
学校も給食を食べて全員下校という対応です。
…
-
いよいよ
2023.01.17
-
いよいよ入試直前です💦
週末の私立専願、来週の特色化選抜、さらに次の週に私立入試と続きます💦
勉強についてはもちろんですが、これから特に注意しなければならないのは体調管理です。
コロナは当然注意しなければな…
-
スタート
2023.01.11
-
冬期講座も終わって、今日から新学期講座が始まります。
新たに今年のスタートなわけですが、受験生は早くなった入試のため、2週間後には入試のスタートでもあります💦
のんびりはしていられません(-_-;)
それに…
-
終了
2022.12.29
-
今、年内の業務が終了しました💦
今回は3年の補習が割と早く片付いているのでいつもより早めに終われています(笑)
しかしこの1年はほんとにコロナに翻弄されました(-_-;)
子供たちや保護者様方も感染が目立つ…