個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) | 日記 | 最終日

一人一人を個別指導で成績アップ! 筑紫野市二日市(西鉄紫駅前)にある小さな個別指導型の学習塾

Top >  日記 > 最終日

個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記

最終日

2020.03.31

春期講習の最終日です💦

明日からは授業はお休みで新学期講座は4月8日(水)からスタートです(私は塾に来て新学期の準備をやったりするのでお休みというわけではないのですが(笑))

塾業界は本来なら、ここが1年の終了で、一般の方のお正月のような時期なのですが、今年はどうも、すっきりした気持ちになれません(-_-;)

コロナウイルスの影響で、3月は学校が休校になりましたが、4月以降も状況は改善されているわけではないので、先々どうなるのか分かりません💦

一番心配なのは、長期的な学習時間の問題で、普通のときでも、学校の授業は結構なスピードで進めているのに、休校が増えて学習時間が短くなれば、さらにそれ以上の速さで進めなければなりません(-_-;)(やらなければならない量は変わりませんから)

ただでさえ、ついていくのが大変なのに、これ以上になると・・・


学校と完全に切り離して、塾独自で進めていくという考え方もあるんですが、私の場合は、出来るだけ学校とリンクして、学校でこういった教え方をしたなら、こう言った方が分かりやすいだろうとか、ここは先に塾でやっといた方が授業が理解しやすいだろうとか、そういったことを考えながら進めるようにしています。

学校でやらされることは結構多いわけですから、それも利用しながら成績を上げていこうと思っているんです(利用というのはちょっと言葉が悪いですね(笑))

3学期を見てもかなり授業は中途半端です(-_-;)


新学期が始まるまでにちょっといろいろ考えます。

日記一覧へ戻る

【PR】  自然派レストランLAGEUQ (ラグー)  帽子&Clothing PRIMAL(プライマル)  cafe&bar marina  堀製氷株式会社  ハートコーヒーJR塚本店