個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) | 日記 | 長い

一人一人を個別指導で成績アップ! 筑紫野市二日市(西鉄紫駅前)にある小さな個別指導型の学習塾

Top >  日記 > 長い

個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記

長い

2020.05.11

緊急事態宣言が延長され、学校も5月いっぱい休校になりました(-_-;)
(少し早めに始まるかもしれません。早めに始めるのを検討するというニュースが出てました。休み長いです(笑))

当塾では、連休明けから、教室内の人数を絞ったり、時間をずらしたりすることで、通常の塾の学習時間と変わらない内容になるように、子供たちに協力してもらいながら、進めています。

とにかくこの1年は学習時間が短くなっていることは間違いないわけで、おそらく学校が始まったとしても、やらない単元が出たり、かなりのスピードで進めたりすることが予想されます(-_-;)

コロナもかなり収束した感じはありますが、いずれ第2波が来るとも言われてます(-_-;)

そういうこともあって、今はできるだけ、子供たちに、先取りで教えておきたいと思いました(学校の授業だけで理解するのはおそらく難しいと思います)。

オンラインで授業を配信して・・・とも考えましたが、わからせるというところがオンラインはどうしても弱くなってしまうので、現状は、分散通塾のような形にしての授業を選択しました。

いろいろな塾がいろいろな対応を考えているようです。

どれも子供たちにとって何が一番良いのかを考えてのことですから、どれも間違いではないと思います。

とにかく、先々を予想しながら、動くしかないです(これって結構不安なんですけどね(笑))

日記一覧へ戻る

【PR】  はり・温灸治療院 楽居堂  塾ペガサス龍ヶ崎 佐貫教室  池武当新垣三線店 うるま店  株式会社プラス  KRC乗馬センター