個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) | 日記 | オンライン

一人一人を個別指導で成績アップ! 筑紫野市二日市(西鉄紫駅前)にある小さな個別指導型の学習塾

Top >  日記 > オンライン

個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記

オンライン

2020.04.14

福岡県でも学習塾に対する休業要請が出されました(-_-;)

当塾は100㎡以下なので、感染対策を十分に行って営業しても良いようですが、現状、じゃあやりますというわけにもいきません💦

とにかく早くいつもの日常に戻ってほしいと思うわけですが、はたして5月6日で非常事態宣言が終了するのか、はなはだ疑問です(-_-;)


いろんな塾がオンラインにかじを切っているようですが、私としては対面にこだわってやってきたので、正直なところ、オンラインはな・・・ という感じなんです。

私の個人的な意見として、集団塾であれば、オンライン化はその塾の本来の力の5割程度のダウン、個別であれば7割程度のダウンになりそうだと感じています。

集団授業であっても、教えている方としては、単純に話をしているわけではなく、子供たちの様子や、表情、醸し出す雰囲気を感じながら、授業のスピードを緩めたり、説明しなおしたり、くだらない話題を挟んだり・・・

まあ、いろいろ考えているわけです。

私の場合は個別ですから、さらに、子供たちの手元をよく見ています。

正解にたどり着いてはいても、解くときに時間がかかっていたりする箇所であったり、手が止まっていたりする箇所に関しては、あとで質問したり、説明したり、必ず確認しています。

オンラインではそういった事がなかなかやりにくくなるわけで・・・

ただ、そうは言ってみたもののやらないよりはましなわけで・・・


と、まあそんなことをいろいろ考えているんですが、この状態がまだしばらく続くなら力を最大限発揮できる形のオンラインも考えないといけないのかな、と思っています。

いくつか考えていることはあるんですが、出来ればそれを使わないで済むように、とにかく早く収束に向かってほしいものです💦




日記一覧へ戻る

【PR】  新大塚整骨院  神技?宮初初・キネシオロジー療法、腰痛、五十肩、神経痛、ジストニア、イップス、リウマチ・自然カイロプラクティック施術院  企業ITアドバイザー オフィース絵夢  HiLowz  串揚げ倶楽部 福岡店