個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) | 日記一覧

一人一人を個別指導で成績アップ! 筑紫野市二日市(西鉄紫駅前)にある小さな個別指導型の学習塾

Top >  日記

個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記

皆既月食

2014.10.09

 昨日は3年ぶりの皆既月食で、観月会でした。

毎年授業中ですが、昨日は3年生だけの日でしたので、7時半過ぎに子供たちと表の駐車場に出て、月を眺めました(*^^*)

「消えてる、消えてる!」
と騒ぐ子供たちの横…

続きを読む

風邪が増えています

2014.10.08

 先週末あたりから、急激に風邪をひいている子が増えてきました(-_-;)

確かに朝晩はめっきり冷え込んで、私も帰りは
「上着を着てくればよかった」と思ってしまいます(笑)。

当然、塾を休む子も増えてくるわけで…

続きを読む

受験シーズン

2014.10.02

 中3の学力診断テストが終わって、各中学校の中間テストも真っ最中です。

数年前に卒業した子なども、関西のほうの大学を受験すると言いに来ました(*^_^*)

テストが連続する2学期は、いよいよ本格的に受験時期…

続きを読む

隠していたわけではありませんが・・

2014.09.24

 先日、生徒に
「先生、ゆめタウンでアルバイトしてるの?」
と言われました。

別に隠していたわけではありませんが、私は学習塾とは別に、行政書士という仕事もしています。
現在、福岡県行政書士会筑紫支部に所属して…

続きを読む

模試

2014.09.17

 講習会の最後に実施した模試の結果が返ってきました。

模試をやるとどうしても点数に目が行ってしまいますが、教えている自分としてはそれ以外に答案の内容も気になります。

同じように×がついていても、白紙の状態の…

続きを読む

修学旅行

2014.09.10

 今週あたりから10月にかけて筑紫野市や太宰府市の小中学校は修学旅行が始まります。

遊びに行く以外で塾を休む場合は振り替えていますから、予定の変更でちょっとバタバタしています💦

しかし最近の中学の修学旅行は…

続きを読む

新学期スタート!

2014.09.03

 1日から当塾でも2学期通常講座がスタートしました(*^_^*)

今回は県模試をやって、土日を挟んですぐのスタートになったのでちょっとバタバタしました(*_*;

しかも、日頃仲良くさせてもらっている塾長たち…

続きを読む

あと1日です

2014.08.27

 明日で講習会も終わりです。

8時間近くしゃべりっぱなしの9日間でしたからさすがに疲れました((+_+))

当塾の講習会は弱点克服はもちろんですが、子供たちに頭を使う練習をさせることにも力を入れています。で…

続きを読む

後半戦

2014.08.21

 後期が始まって3日たちました。

休み明けというのはしっかり休んで勉強が十分できる状態になるかというとそうでもありません。(-_-;)

休みが長いとかえって仕事がしたくなくなると大人が思うように子供たちも勉…

続きを読む

盆休み

2014.08.15

 今週はお盆休みです。まとまった休みということでは1年で1番長い休みと言えます。
もちろん夏期講習中ですから後期の準備とかで完全にオフというわけにもいきませんが(笑)

休み中は子供たちも大いに羽を伸ばしてい…

続きを読む

42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
【PR】  オーガニックキッチン 無何有の郷  那須高原ペンションローレル  名古屋栄の整体院 からだ工房本館  株式会社ビーグル  かいたい家具館 商品クラブ