個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) | 日記 | 修学旅行

一人一人を個別指導で成績アップ! 筑紫野市二日市(西鉄紫駅前)にある小さな個別指導型の学習塾

Top >  日記 > 修学旅行

個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記

修学旅行

2014.09.10

 今週あたりから10月にかけて筑紫野市や太宰府市の小中学校は修学旅行が始まります。

遊びに行く以外で塾を休む場合は振り替えていますから、予定の変更でちょっとバタバタしています💦

しかし最近の中学の修学旅行は羨ましいです。

九州新幹線ができていますから鹿児島まであっという間ですし、自分たちで予定を組む自由行動なんかもあって、ほんと楽しい旅行です(笑)

私の頃なんかは朝から晩まで先生方が予定を組んでいて、全員でバスに乗って移動するだけ、結局私なんかは、帰ってくるまでどこを回ったのかさっぱりわかりませんでした(笑)まあ、はぐれたら大変ですからね。

いまどきは、グループごとに携帯電話を持たされているので、道に迷ったりしても連絡がついて迎えに行けるということで、大丈夫らしいです。
本当に便利になったもんです(*_*;

前に、スマホは
「塾の敵だ!」
みたいなことを書きましたが、実は便利なこともあります。

当塾では10分遅刻したら家に電話を入れるようにしているのですが、最近は子供たちが携帯を持っているのでメールで連絡がつくことも多くなっています。

「先生、~が鍵かけ忘れていったん戻るので少し遅れるって言ってます」
なんてことをすでにきている生徒が言いに来たりします。

電話して誰もでない場合もその子の友達にメールしてみてくれと頼むと
「ラインで、言ってみます」
という返事。

ライン???

聞いたことしかありませんが便利なもののようです(*_*)

ほんとに世の中便利になりました(・_・;)





日記一覧へ戻る

【PR】  株式会社ワイズホーム  スピッツダイブセンター  古賀鍼灸院 賀英針療院  ハローストレージ御茶ノ水パート1  はりきゅうマッサージサロン ZEN