個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記
-
私立入試
2016.02.02
-
いよいよ週末に私立入試が迫ってきました💦
1月いっぱいで専願入試の子たちが卒塾したのでなんとなくさみしい感じもしますが、しみじみしている場合でもなく、これから続く入試に備えなければなりません💦
実際私立に…
-
専願入試
2016.01.26
-
今日は私立の専願入試当日でしたが、日曜から降り続いた雪でのため大変だったと思います💦
私も昨日今日と珍しく電車で塾に来ました💦
本当に雪国のような景色で結構驚きました。(なんか電車で雪国を逃避行しているよ…
-
お知らせ
2016.01.25
-
今日も昨日に引き続き雪が降り続いています(-_-;)
先ほど私も塾に来て回りの様子を確認しましたが、かなりの大雪です💦
塾としては開けておりますが、道路状況や、家の周りの状況をご確認いただいて、通塾困難と…
-
雪です
2016.01.19
-
久々に本格的に雪が降っています。寒いです(-_-;)
この冬はかなり暖かいので、余計寒く感じます💦
雪は結構厄介です。
少し多めに降ると、「家から出れないので休みます」とか、「早く帰らないと戻れない」とか子…
-
3学期始まりました
2016.01.13
-
昨日から、当塾でも3学期の通常講座がスタートしました。
初日というのはうっかり忘れて塾に来なかったり、遅刻してしまったりという子が多いので、結構電話をかけるのですが(うちの塾では10分遅刻したら家に電話…
-
冬期講座終了
2016.01.06
-
今、冬期講座が終了しました💦
かなりしゃべり疲れました(笑)
あとは、明日の模擬試験を残すのみです。
冬期は本当に短い期間ですが、どの学年も何とか一通りまとめられたかなと思います。
夏休みや春休み、冬休みの間…
-
年内終了
2015.12.29
-
今、年内の授業が終了しました💦
消防車がカランカランと鐘を鳴らしながら回っています。
冬期の講習会中に毎年この音を聞くので、これが聞こえてくると年末だなという気がします(笑)
それにしても今回は本当に優秀な…
-
通常講座終了
2015.12.22
-
今日で通常の2学期講座が終了します。
で、明日から早速冬期講座です(-_-;)
今回みたいに、通常講座が終わって準備期間なしで冬期講座に入るのはたぶん開塾以来初めてです💦
ギリギリまで通常講座を行ったという…
-
締めくくりはまだ先
2015.12.15
-
今年も残すところあと2週間ほどとなりました。
普通ならここらで1年を振り返って、あれこれ反省したり、今年はこれが足りなかったから来年こうしようとか目標を決めたりするのでしょうが、この業界に身を置く者に…
-
コミュニケーション
2015.12.08
-
私は塾長ですが、講師でもあります。ですから仕事のほとんどの時間は子供たちと話しています。
勉強の話ばかりしているわけではないので(笑)、子供たちが普段から使っている言葉にもかなり慣れています(笑)
私「今…