個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記
-
3学期始まりました
2016.01.13
-
昨日から、当塾でも3学期の通常講座がスタートしました。
初日というのはうっかり忘れて塾に来なかったり、遅刻してしまったりという子が多いので、結構電話をかけるのですが(うちの塾では10分遅刻したら家に電話するようにしています(笑))、昨日は欠席も10分以上の遅刻もなく、順調な滑り出しとなりました。
しかも、去年卒業した子なんかも現れて陣中見舞い的に手土産を置いていきました(笑)
この時期の当塾の中3は結構鍛えられて大変な目に会っているのですが、その状況が一番わかるのがそれを経験した卒業生なんでしょう、伝統的にこの時期そういったことが多くなります(笑)
結構、こういった粋な卒業生が多いのも当塾の特徴だと最近思っています(笑)
当塾のようにこじんまりした塾ならではだと思いますが、本当に大手に勤めていた時は経験したことがないので、こういったことがあるととっても嬉しくなります。
卒業してもふらりと塾に足を運んでくれる子が多いということは、塾を気にいってくれていたということなんだと思いますので、今の在塾生たちもそう思ってくれるように頑張らなければと感じました。