個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記
-
11月
2020.11.04
-
11月に入って涼しいというか、結構寒いです(笑)
10月は玄関のドアを開けて授業してちょうど良い感じだったんですが、最近は子供たちも
「なんか寒いね」というようになりました(-_-;)
これから冬の間、どうしたものかと思案中です(笑)
月曜に2度目の学力診断テストが終わったばかりですが、来週は早速中間テストです💦
せめてもう1週ずらしてほしかったんですが、内申点を決めなければいけないのでギリギリなんでしょう(-_-;)
太宰府と武蔵台が特色化選抜ですから、今回のテストがどのくらい内申点に影響するのか気になるところです。
こういった入試制度がこれから主流になってくるのなら、3年になって部活が終わって一気に成績を伸ばして入試に備えるという受験勉強は昔のものになってしまうのかもしれません(-_-;)
1年生のうちからある程度の成績を維持して3年に向かいながら緩やかに成績を伸ばしていくようなスタイルにしないと、今後は厳しくなっていくんでしょうかね。
もちろん上位の高校は1年から成績を取らないとそうそう合格できませんから、それが正しいんですけどね(笑)
さて、今からテスト対策の準備です。