個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記
-
練習期間スタート
2024.05.07
-
連休が終了しました💦
特に何かやったという記憶はありませんが、今回もあっという間に過ぎていったなという感じだけが残っています(笑)
学校では今日あたりから本格的に体育祭の練習が始まるようです💦
コロナの期間…
-
AI
2024.04.30
-
連休中です。ただ、塾としてはカレンダー通りにお休みをいただいております(笑)
今日の新聞に生成AI についての記事が載っていました。
中学生は宿題に出された英作文をAIで作って提出したり、大学生は研究論文を…
-
卒業生
2024.04.23
-
先日授業が終わって、外が騒がしいので覗いてみると卒業生がワイワイ言ってました(笑)
実は3月後半から4月にかけては3年前に卒業した子たちが進路が決まってフラッと報告に来てくれることが一番多い時期なんです…
-
予習か復習か
2024.04.16
-
新学期が始まって1週間が経ちました。
クラス替えがあったり、新しい先生が来られたりして、子供たちもなんとなく落ち着かない感じです💦(部活の顧問なども変わったりしますからね)
そして当然のように授業もなかな…
-
印象
2024.04.09
-
きのうから新学期ですね、当塾でも同じく新学期講座スタートです。
子供たちも新学年であったり、新しい学校に入学したりで一番やる気が出てくる時でもありますが、この4月は毎年授業ってあんまり進まないんですよね…
-
結果
2024.03.19
-
先週公立高校の合格発表がありました。
これで完全に今回の入試は終了しました。
結果としては、全員合格!合格率100%を更新しました!
これで塾としては5年連続ということになります。みんなよく頑張ってくれまし…
-
静かな時間
2024.03.12
-
先週入試が終了し、週末に卒業式があり、中3の子たちが巣立っていきました。
塾でも入試の終了と同時に中3の子たちすべてが卒塾ということになりました💦
そして1週間が経過したわけですが、この入試が終わって1週…
-
公立入試
2024.03.05
-
今日が公立一般入試です。
と言ってもここ数年はこの段階で半数以上の生徒がすでに受験を終えていますので、私としてもやっとここまで来た!という気持ちが少し薄れている気がします(笑)
とはいえ、受験というのはや…
-
倍率
2024.02.27
-
本年度の公立高校の志願倍率が確定しました💦
先週1回しめて、変更期間を経て確定となったわけですが、まったくおかしな感じです(-_-;)
県教委が出してる形だとそんなに違和感はありませんが、実際内情は違いま…
-
春期講座
2024.02.20
-
春期講座の概要が決まりましたのでお知らせいたします(宣伝します(笑))
毎回、他塾のチラシが新聞に折り込まれているのを見て、焦って準備するのでいつも出遅れています(笑)(正直この時期は入試の対策で忙しく…