個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) | 日記一覧

一人一人を個別指導で成績アップ! 筑紫野市二日市(西鉄紫駅前)にある小さな個別指導型の学習塾

Top >  日記

個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記

光の道

2017.10.10

一昨日の日曜日に光の道で有名になった宮地嶽神社に行って来ました。

これからほんとに大事な時期ですから少しでも力がもらえればと思いまして(笑)

光の道の時期としては本当は今週末から来週にかけてが見どころらし…

続きを読む

学力診断

2017.10.03

昨日1回目の学力診断テストが行われました💦

子供たちの反応を見ていると、

「国語が難しくて時間が全然足りんかった」
「英語のリスニングが聞き取れんかった」

辺りが多かったかなと思います。

全般的には8月に受けさ…

続きを読む

選挙

2017.09.26

衆議院が解散して選挙が行われることになりました💦

ちょうど中3の公民が選挙と国会に入るとこなので実にタイムリーな話題です(笑)

子供たちは国会や内閣の違いはほとんどわからないので、実名を出しながら報道され…

続きを読む

修学旅行

2017.09.19

9月に入って何となく涼しいなと思っている今日この頃です(笑)

二中の2年生は明日から修学旅行です。

金曜に帰ってきますが、金曜塾に来ることになっている子たちも週末はみんなお休みにしました。
数年前に塾の時間…

続きを読む

テストの向こうにまたテスト

2017.09.12

新学期が始まって2週間ですが今週太宰府東のテスト、来週筑山のテスト、10月2日は学力診断テストそれが終われば二中のテストとテストが目白押しです💦

まったく毎年思いますが9月にテストって何でしょう(-_-…

続きを読む

始まりました

2017.09.04

 今日から当塾でも新学期スタートです!

今回は夏期講習が終わって結構長く休みを取りました。
子供たちはある程度勉強してたかどうかが心配です(-_-;)

私はというと、のんびり休んだというよりも何かいろいろや…

続きを読む

終了

2017.08.25

今日のテストで今回の夏期講習会の日程がすべて終了しました💦

どの学年も夏期講習だけで結果を出すのは難しいですが、2学期にうまくつなげていけそうなところまでもってこれたかなと思います。

今回の講習会は夏休み…

続きを読む

夏期講習後半戦

2017.08.20

夏期講習も後半戦に突入して怒涛のような毎日が過ぎています(笑)

 1,2年はやる気を持続させるために毎日楽しく勉強できること、が大事です。ここでやる気がなくなると、戻すのにとっても苦労します💦(もちろんし…

続きを読む

恒例の

2017.08.07

今、毎年恒例の中3社会550問テストを実施中です💦

さっき卒業生がテストを聞きつけて差し入れを持ってきてくれました(笑)

このテストの大変さは実際に受けた卒業生が一番わかっているということでしょう(笑)

こ…

続きを読む

明日から

2017.08.01

ちょっと遅いですが明日から夏期講習会スタートです💦

バタバタ準備しているのですが、いつも結局なんか忘れています(笑)

講習会の内容や予定は最初の段階である程度決めているのですが、当塾の場合は一人ひとりを確…

続きを読む

30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44
【PR】  出張・訪問整体 整体処 らく太郎  金券ショップ チケット広場 (台東区)  エフ・ディメンション  ASAKUSA-Cheap ブランドショップ  diningbar calm