個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) | 日記 | もうすぐ夏休み

一人一人を個別指導で成績アップ! 筑紫野市二日市(西鉄紫駅前)にある小さな個別指導型の学習塾

Top >  日記 > もうすぐ夏休み

個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記

もうすぐ夏休み

2015.07.07

 1学期もあと2週間を切りました。今回の夏休みは8月の下旬までなのでなんか変な感じです。短くしたいなら7月24日くらいまで授業して、9月1日から2学期にするというのが良いんじゃないかと思うのは私だけでしょうか(笑)

 この時期は夏期講習の準備で私もだんだん忙しくなってきました💦

1,2年は他の個別の塾と同じように自分で勉強したい教科を選んで、時間帯を決めて、復習中心で進めていくのですが、3年生は10月初めに、進路を決める学力診断があるので1,2年のように、
「受講したい教科を選んで・・」なんて言ってられません。
全教科、がっちりやって、基礎力を叩き込んでいかなければならないですから(笑)

暗記や、計算力などの少し地味な作業が多くなりますが、この時期にそれが出来なかった子は、2学期以降成績は伸びていかないでしょう。

ということで、毎年3年は2時からスタートして、終わりは未定としています(笑)
平均してだいたい、9時ごろまでやっていますから、1日7時間の勉強になります。
たまに10時とか10時半までやっている子もいますが、基本的にはできるまでやらせます。

個別の塾で、1日7時間や、8時間というのはあまりないと思いますが、夏をしっかり乗り切れれば、かなり受験生らしく?仕上がります(笑)

今年もどうやって鍛えようかと思案中です(笑)





日記一覧へ戻る

【PR】  かわ井酒店  池田内科小児科医院  ダマレザー福岡の革工房・革教室  芋煮会とバーベキューの定義山観光  wine cafe il soffritto(ワインカフェ イル・ソフリット)