個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) | 日記 | 友人

一人一人を個別指導で成績アップ! 筑紫野市二日市(西鉄紫駅前)にある小さな個別指導型の学習塾

Top >  日記 > 友人

個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記

友人

2015.03.24

 先日、友人からメールが来ました。実に2年ぶりの連絡でした。

実は私、友人が少ないんです(-_-;)
生徒たちからも、

「塾長、友達とかおらんやろ!」

ってよく言われます(笑)
(子供から見てもそう見えるんでしょうね、当たってます💦)

本当に友人と呼べる人間は、30年以上付き合っている4~5人というところでしょうか。本当の意味で5分と5分で付き合える人間はそんなにたくさんはできないんだと思います。

メールをくれた友人はそんな中の一人です。

彼は今、ロシアで、駐在武官というんでしょうか?そんな仕事をしているようです。
まあ、かなり偉いんだと思いますがよくわかりません(・_・;)

子供の頃の私は本当に勉強ができなくて、本当に高校に行けなくなるぞと学校の先生に言われていました。(実際学年で数人、職員室の真ん中に机を持ってこさせられて居残りさせられたりしていました(-_-;)、昔の学校は厳しかったです)
今思えばまったく勉強していませんでしたからできなくて当たり前です(笑)。

そんな私が彼と出会うことで、私の考え方、大げさに言えば人生が大きく変化していった、彼との出会いは今考えればそう思えるような出会いだったと思います。

そんな彼からの近々帰国する予定だから飲みにでも行こうという内容のメールでした。
楽しみです。

塾に来てくれている子供たちが大人になった時に、塾がそんな思い出になっていたら良いなとメールを見ながら思いました。



日記一覧へ戻る

【PR】  手羽先の武蔵 鵜沼店  HAIR BRAND LEGARE  レガーレ  大聖社本社リサイクル事業部  (有)山田自動車整備工場  Lupinus