個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記
-
受験シーズン
2015.02.04
-
先日、3年前に卒業した子が大学入試の帰りに顔を出しました。
これから2月上旬はいろいろ受験するそうです。
この前卒業したような気がしてましたがもう3年経ったんだなと時の流れの速さを感じさせられました(笑)
この子は家から通える医療系の大学を受験するそうです。医療系は手に職がついて福岡での就職もしやすいからという理由だそうです。上の2人がすでに親元を離れて働いているのでそんな影響もあるみたいでした。
実はここのお宅は兄弟みんなうちの塾に来てくれました(うちの塾は兄弟で来てくれる子が実に多いんです、感謝です(*^_^*))。
最初の子が入塾する時に、お母さんに連れられてきていましたがその時は塾の中をちょろちょろと走り回ってお母さんに怒られていました。その当時はまだ幼稚園くらいでしたが、中学になって塾に来た時はこんなに大きくなったんだと驚きました。
その子がもう大学受験です。
志望校を決めるときにいろいろ話しましたが
「俺、別にどこでも良いです」
となかなか響かない子でした。その子が
「働き出したら親にいろいろしてやれるから、福岡で就職したいんですよね」って言ってました。
「お前がそんなことを考えるようになるとはな」と私が言うと
「一応俺も成長したんですよ」と言いました。
何かちょっとうれしくなりました。(*^_^*)