個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) | 日記 | 睡眠時間

一人一人を個別指導で成績アップ! 筑紫野市二日市(西鉄紫駅前)にある小さな個別指導型の学習塾

Top >  日記 > 睡眠時間

個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記

睡眠時間

2015.01.28

 入試が近づいてきたせいか、最近夜遅くまで勉強している子が、増えているようです。

なぜわかるのか? 理由は簡単です。塾で眠そうだからです。
この時期ですから遊んでいるわけではないと信じています(笑)

当塾の場合、子供たちの横に講師が座っていますから、集団と違って眠ってしまうことはできません。それでも目がうつろになってきたり、文字が変な記号になったりということはあります(笑)

私の場合はデコピンをして起こしたりしますが(体罰でしょうか(笑))、結局眠いと頭には入りません。

1年生や2年生もそうですが、中学時代というのは身体的に大きな成長期でもあります。
睡眠時間を7時間前後は取らないと、集中して勉強できないようです。

大学受験などはある程度体が出来上がっていますから、夜遅くまで勉強してもそこまで差し支えはありませんが、中学生は違います。

子供たちに、
勉強のために寝ろ!と、よく言っていますが、やっぱり時期的にそうも言ってられないんでしょうか(-_-;)


日記一覧へ戻る

【PR】  Protea Shopping Site 「健康館」  はなまるゼミナール  串焼きホルモン 金ねこ  HULA O NANI VENUSE フラスタジオ・ヴィーナス  お直しも、入園セットも承る、洋服屋「マレ」