個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) | 日記 | 講習会終了

一人一人を個別指導で成績アップ! 筑紫野市二日市(西鉄紫駅前)にある小さな個別指導型の学習塾

Top >  日記 > 講習会終了

個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記

講習会終了

2015.01.07

 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

今日のテストで講習会も終了です。3学期は9日から通常講座のスタートとなります。無料体験なども随時受付ていきます(笑)

毎回の話ですが講習会というのは終わってしまうとなんとなくさみしさみたいなものを感じます。始まる前は、時間的にも長いですから

うわ~講習会始まっちゃう、大変だ!って思っているんですが、これが何日が続くうちにその状況に慣れていくんでしょうね、このままずっとこれだったら良いなって思うようになるんです。

マラソンのランナーズハイのような状態になっているのかもしれません(笑)

ただ、理由はあって、子供たちが期間中毎日やってくるわけで通常講座に比べるとかなりの高密度で授業がすすめるようになります。
昨日やったことを子供たちがまだ忘れていませんから話をすんなり理解してくれます。

例えると、インターネットのアナログ回線からADSLに変わったくらいの感じです(よくわかりませんね(笑))

まあ、とにかく毎日ある程度の時間しっかり勉強させると、頭の回転も記憶力も上がってくるし、とても教えやすくなっていきます。

こんな理由で講習会続くと良いななんて思うわけです。

しかし、通常講座になると、また元に戻ってしまう子も出てきます。
今の子供たちは家で自分で勉強するのは難しいのかもしれませんが、うまくコントロールできるように3学期もしっかり頑張っていきます。



日記一覧へ戻る

【PR】  グーバス ミュージックインストゥルメンツ  --高知のエステサロン--Salon Briller (サロンブリエ)  Hiar&BeautySalon TRUST  洋酒飲み放題ウイスキー50種類以上B.BREEZE  k-suki culture school (仙台韓国語教室)