個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) | 日記 | 仕込み

一人一人を個別指導で成績アップ! 筑紫野市二日市(西鉄紫駅前)にある小さな個別指導型の学習塾

Top >  日記 > 仕込み

個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記

仕込み

2024.12.03

いよいよ12月になりました💦
今年も残すところ1ヶ月を切ったんですね💦 
時間ってほんとに一定の速さで流れているんでしょうか(笑)(最近ほんとにあっという間なんですよね(-_-;))

学校の定期テストも終わって、次の学年末は2月の予定です。
少し時間が空くので子供たちもちょっと緩んでいる感じです(笑)

うちの塾は冬期講習では復習を中心に授業を行うのですが、実はこの時期も前学年の内容を含めて簡単な復習を入れていきます。

冬期講習の前段階で簡単に復習しておくことで、子供たちの記憶もある程度呼び起せますし、冬期講習で復習した時に話がすんなり入りやすくなるので、冬期講習の効果が高まるんですよね。

学校の授業は一応進んでいくので、今習っているところをやりたがる子もいるのですが、成績を伸ばすためには実はこういった仕込みの時間というのがかなり大事なんです。

入試は当然3年間が範囲ということですから、出来るだけ早い段階で今習っているところ以外の復習を多くの回数やっておくというのが、受験時期に成績を伸ばす秘訣なんだと思います。

まあ先を見据えて早めに仕込んでいくというのが大事なんです(笑)






日記一覧へ戻る

【PR】  宮城県←→全国 【運送・引越し・緊急品輸送】       あかぼう宮城県  赤帽 小笠原運送 24時間営業!!  パソコン教室こぴっと  福島市の不動産屋 プレオ不動産  カラダケア 安田整体院  フォトスタジオワタナベ(渡辺写真館) 奈良 柏木店