個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) | 日記 | 模擬試験

一人一人を個別指導で成績アップ! 筑紫野市二日市(西鉄紫駅前)にある小さな個別指導型の学習塾

Top >  日記 > 模擬試験

個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記

模擬試験

2024.05.28

暑かったり涼しかったりでこの時期はどうも体がだるくなりますね💦
子供たちも先週あたりから若干風邪気味の子が多くなってきています。

昼と夜の寒暖差も激しいので私も服装には気をつけようと思っています(笑)

さて今年もフクトの模擬試験が始まる季節になりました(笑)

受験生のほとんどが卒業までに数回は受験すると思います。
会員になって毎回受験するという意識の高い子もいるのですが、私としては夏以降で最低3回程度は受験するように勧めています(もちろん全部受験しても構いません(笑))

ただ気をつけてほしいのは、出来るだけ一般会場で受験するということです。

公開模試はもちろん実力を計るという目的もありますが、受験の雰囲気になれるという目的も大きいんです。
会員の場合、家で受験出来たり、塾に通っている子は塾で受験出来たりしますが、それだと公開模試の利点を半分にしているようなものです。

会場が自宅から遠い場合はある程度は仕方がないのですが、当塾の場合は隣が会場の九州産業高校ですからうちの子たちにも出来るだけ会場に行くように言っています。

こういった模擬試験は最初はなかなか点数が出ないのですが、回数を重ねると実力通りの点数に近づいていきます。

やっぱり場馴れって大事なんです(笑)

定期テストも近づいていますから本年度もいよいよ本格的にスタートですね💦

日記一覧へ戻る

【PR】  ハローストレージ八王子パート2  メナードフェイシャルサロン トワル リアン  あおば療院  大分県自律訓練法センター  名駅東クリニック