個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記
-
お願い
2022.11.08
-
今週はテストweekです💦
範囲的にどの学年も難しいところが入っているので、みんな結構苦戦中です(-_-;)
点数だけの話をすれば、本当に難しい問題はたくさんは出ないので、それ以外のところで点数を取れるように勉強するべきなのですが、ある程度できるようになると、出来ない問題が気になるんですよね(笑)
テスト前後というのは入会の面談なども多くなってくるのですが、よく保護者様に
「出来るようになるか?成績は伸びるのか?」
と質問されます。
成績を伸ばすために塾に来るわけですから、当然の質問なのですが、これって正直、個人差があって答えにくいんです(笑)(塾としては当然「伸びます!」って言い切らなければならないんですよね💦)
うちの場合は個別指導ですから、入塾して成績がガクガク下がるということはほとんどありません。
ただ前にも書きましたが成績が下がりだしていると、それをまず止めるのに時間がかかりますから、入塾して半年くらいはほとんど変化がなかったり、少し下がったりするように見える場合があります。
よく成績の変化には最低でも半年かかると言われたりするのはこのためなんです。
ただ、ほとんど伸びない子というのもいたりはするんです(-_-;)
そういった子は、ほとんどの場合塾来ることを納得していないんです。
ですから、こちらの指示を守りませんし、言うことも聞きません(-_-;)
やはりそういった場合は伸ばせません(-_-;)
そういった理由から当塾では、面談は基本的には保護者様と本人に来てもらって、本人の意思を確認するようにしています。
保護者様だけで来ると言われることもあるのですが、こういった理由で最初に三者面談を行っておりますので、少し面倒ですがよろしくお願いします。