個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記
-
こだわり
2020.08.25
-
日曜の模試で、夏期講習が終了しました💦
今週は、講習会の振り替えと、通常講座の準備期間です。
今年はほぼ夏休みがない中での夏期講習会となりましたが、やはり学校に行きながらの講習会は子供たちとっては大変だったなと感じています(-_-;)
当塾では子供たちの負担を少しでも減らすために期間的にも時間的にもギリギリのところまでカットして講習会の予定を組みました(ほんとに短い夏休みでしたから子供たちにもちょっとのびのびしてほしかったんです(笑))。
ただ、日頃やっているいろんなことを変更し、カットしていく、シンプルにしていくことで、塾としてどうしてもやらなければならないこと、自分自身のこだわりのようなものが浮き彫りになったような気がします。
塾を20年やってきて、いろんなことをためして、少しずつ形を作っていくことで、それが当塾の個性になったり、付加価値をつけてきたわけですが、今回いろいろなものをそぎ落とすことで、子供たちの成績を伸ばすために、自分自身が必要だと感じていることはこういうことかと学びなおせた気がしています。
今後、新しい学びの形や生活様式に変えていかなければならないことになるのかもしれませんが、それを取り入れながらも絶対に変えてはいけないこともある、と私自身は感じています。
どんな状況でもそこから学べることってたくさんありますね(笑)