個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記
-
休日の話
2019.10.21
-
昨日、朝倉の香山昇竜大観音に行ってきました💦
私自身、ちょっと疲れがたまってきて、もやもやした感じもあったので、エネルギーをもらいたいなと思いまして(笑)
私、時間があるときは結構、寺巡りや神社巡りをする方なんです。境内の中を歩いたり、仏像を見たりするとすごく落ちついた気持ちになります(笑)
昇竜大観音は山の上にあるので、朝倉の景色が一望出来てとっても気持ちの良いところです。
去年行った時におみくじで凶を引いてちょっと足が遠のいていましたが、今回は吉でした(笑)
出口のところで、入るときに立てた線香をみて、管理人のおじさんに、
「疲労がたまって、偏頭痛などがでてきてる。すべて肩からきているので、しっかり休養しないといけないよ」
と言われました。
実は私、偏頭痛持ちで、今、肩も50肩のようになっていて、腕が上がらないんです(-_-;)
ピシャリと言い当てられてちょっとビビりました(笑)
どうしてわかるんでしょう?
世の中不思議なことってあるものです💦
明日は、即位礼正殿の儀で祝日ですから塾はお休みです。
たまには仕事を離れて、ゆっくり休んでテレビを見ることにします(笑)