個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) | 日記 | 受験生

一人一人を個別指導で成績アップ! 筑紫野市二日市(西鉄紫駅前)にある小さな個別指導型の学習塾

Top >  日記 > 受験生

個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記

受験生

2018.10.16

 半月後に2回目の学力診断が迫ってきました💦

1回目の結果もどうやら明日辺りで返ってきそうです(-_-;)

受験生は今月は土曜日も補習を入れながら対策を取っていますが、どうもいまひとつピリッとしていません(-_-;)

気持ちが受験に向かっていないというか、腰が引けているというか・・・

塾にいるときは真面目によく勉強していると感じるんですが、それ以外の時間がきちんと勉強に向けられていない子が半分以上いる感じなんです💦(もちろん0ではないでしょうが(笑))

1年や2年ならそれでもまだ良いんですが、3年のこの時期ではまずいです(-_-;)


中3という歳は受験で初めて現実と向き合うことになるわけですが、それに目をきちんと向けるにはまだまだ幼いんだろうなと感じます。

ただ未来が過去の結果であるならばそれは最善を尽くしたものであってほしいと思うんです。

そのためにはちょっと厳しいですが1回目の結果がはっきりしたら、点数次第では面談で詰めてみようかなと考えています(厳しく詰めるのはあんまり好きじゃないんですけど(-_-;))。


日記一覧へ戻る

【PR】  酒蔵直営店 舟来蔵【ふなこぐら】  株式会社 デンキのエースたかはし  エクセル外国語カレッジ 用賀スクール  コリとり名人 癒庵  筆耕事務所・かきかた書道教室 墨彩工房