個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) | 日記 | 予習と復習

一人一人を個別指導で成績アップ! 筑紫野市二日市(西鉄紫駅前)にある小さな個別指導型の学習塾

Top >  日記 > 予習と復習

個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記

予習と復習

2018.04.17

新学期が始まって10日が過ぎました。

本格的に学校で授業が進みだすのは週末からか来週からになりそうです(-_-;)

こういう時期というのは、それぞれの塾で進め方が結構バラバラになります。
予習して中間テストへのアドバンテージを稼ごうと考えたり、復習を中心にしてできるだけ穴を埋めておこうと考えたり・・

結局はどちらも正しいと思いますけど(笑)

で、当塾の場合はというと、レベルで予習になる子と復習になる子が分かれています。まあ、個別指導ですから当然ですね。

それでもどちらかというと復習で進めている子が多いかな💦

中間テストまでは、連休もあるし体育祭もあって、毎年一気に授業が進むことがあんまりないんです(たまに体育祭が終わって急激に進むことがありますが(-_-;))

私としては、この時期は基礎力を徹底的につけさせたいと思っています。
長い目で見た時にこの基礎力がしっかりしてない子は結局一時的にしか伸びないんですよね(-_-;)

でも、基礎的なことばかりしていると子供たちが飽きてしまうのでそこはうまくやらなきゃいけないんですけどね(笑)

今からプリント作りです。


日記一覧へ戻る

【PR】  有限会社 吉川住宅  お好み焼き 府中焼き あぐら屋  仙台東口矯正歯科  いずみ整骨院  匠塾 柳川本校