個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) | 日記 | スタート

一人一人を個別指導で成績アップ! 筑紫野市二日市(西鉄紫駅前)にある小さな個別指導型の学習塾

Top >  日記 > スタート

個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記

スタート

2018.03.20

来週から春期講習会がスタートします💦

毎年春期講習が始まると、また1年スタートしたなと思います。

この時期は3年生が卒業して入試直前の緊迫感がなくなり、私もついついのんびりしてしまいがちになるのですが、春期講習の準備を考えると仕事は山積みです(笑)


今回の入試の結果は、合格率が80%を若干切ってしまいました(-_-;)
成績を伸ばすということだけを見れば、例年以上に伸ばせた年だったと思うのですが、伸びたがためにワンランク上を受験したいという子が多くなった年でもありました。

今回は年が明けてから受験校の変更を勧めた子が数人いましたが強くは言いませんでした(結局受からなかったのはその子たちだけなのですが(-_-;))

受かる可能性が高いところを受験するのか、自分が受けたいところを受験するのか、長い目で見た時にどちらがその子のためになるのか私にもわかりません(-_-;)

ただ、結果の報告をしてくれる子供たちの顔を見ると、やはり受験は合格しなければいけないなと思います。


受験というのは子供たちにとっては初めての試練です。
また1年子供たちのそばで支えて、そして引っ張っていこうと思います。


日記一覧へ戻る

【PR】  BAR SAMSARA KAGOSHIMA JAPAN  たむら治療院  ハローストレージ四ツ木パート3  写真工房  フィットネス柔術蒲田