個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) | 日記 | エンターテイナー

一人一人を個別指導で成績アップ! 筑紫野市二日市(西鉄紫駅前)にある小さな個別指導型の学習塾

Top >  日記 > エンターテイナー

個別指導 考至館 二日市(筑紫野)校 (学習塾) の日記

エンターテイナー

2016.06.28

 日曜にちょっと必要なものがあって筑紫野ベレッサに買い物に行きました。
駐車場に車を止めると、プロムナードの方から音楽が聞こえてきて

あれ?なんだろうと思って近づくと結構な人だかりで、中央がまったく見えません💦

でも聞き覚えのある独特の声ですぐわかりました(笑)

田原俊彦さんが、新曲のプロモーションで、ミニコンサートと握手会をされてたんですね。
私がついた時は最後の曲が終わる時で、お客さんもチラホラ帰っていく感じでした。
あともう少し早ければ・・・と思ったんですが(ミーハーでしょうか💦)その後握手会もあるようだったので上のほうから会場をぼんやり見てました。

退場されていた田原俊彦さんがすぐに登場されて握手会が始まったのですが、時間にしてどれくらいでしょう?30分~40分くらいでしょうか?
その間、私ずっと見ていました。
まったく飽きないんです!

普通、人が握手するだけだったらそれだけの時間ずっと見てられませんよね。

田原さんの場合、握手会の間ずっとダンスをしたり、突然机に上って音楽に合わせて歌ってみたり、まだお客さんがいるのに帰るふりをしてみたり、とにかく握手会に参加していない私たちのような者も、十分楽しめる内容だったと思います。

エンターテイナー
この言葉がぴったりだなと感心しました。

実は塾講師もこういった要素がちょっと必要なんです。特に集団授業なんかは子供たちを飽きさせず、話を聞かせなければなりませんから、私も集団塾で教えているときはいろいろ考えたものです(笑)


この日曜日は思いがけず楽しいひと時を過ごせました。感謝です。


日記一覧へ戻る

【PR】  美容室 m  【渋谷区初台・西新宿】整体師も通う「もりぐち鍼灸院」  しんそう一宮新生  Cafe Stand Switch  Bar & Espresso Booze